top of page

​​私たちが施工した道路を人々が行き交い、橋を渡り、トンネルを通って、河川敷を臨む。
人々の生活にとって"当たり前"になっている、
数々の「これが無い生活なんて考えられない」こと。
​それを作り上げるのが、土木本部です。

 

山本冨美男.png
増本博之.png
藤井嘉男.png
神本貴正.png
佐々木鉄治.png
大塚洋介.png
日野浩三.png
山本安之.png
竹林考起.png
倉田啓介.png
野本ゆかり.png
福田朋美.png
五島翔.png
久米山哲也.png
鎌田幸恵.png
河野富雄.png
中根敏広.png
濵田慶三.png
菅野博満.png
花谷貯.png
綾邦夫本部長.png
泉吉明.png
吉岡大貴.png
森木智洋.png
武田正生.png
矢野国治.png
兵頭政利.png
田中文明.png
田中一樹.png
小野忠志.png
福井悠也.png
山本正明 部長.png
寺岡佳宣 部長.png

​土木本部の仕事は、
社会の基盤そのもの。

シンボルマーク1_edited.png
シンボルマーク1_edited.png
freefont_logo_nishikiteki (22)_edited_ed

​1

堀田の土木事業は
スケールの大きな
公共事業がメイン​

22567426.png

​2

災害対策・復興支援
人々の生活を支える
先駆けとなる存在​

22176961.png

3

恋人とドライブ中の
「この道作ったの、ワイ」
がパワーワード過ぎる

22142940.png

4

「こんなんほんまに造れんの?」
と途方に暮れるようなデカさが
完成したときに感動で震える

 

22595566_edited.png

5

先輩の背中が
​ムショーにかっこよく見える瞬間がある

2044104.png
freefont_logo_riipopkkr (1).png
freefont_logo_riipopkkr (2).png
freefont_logo_riipopkkr (3).png
freefont_logo_riipopkkr (5).png
bottom of page